2019.08.27
汗を止めない
暑さも少し落ち着いたかと思ったら、また暑くなりそうですね。
まだまだ暑い日が続きますが、体調管理には気をつけましょう。
この暑さだから、何をしても汗をかいてしまう。
汗をかきたくないから、冷えきった冷房の部屋で過ごす事が多くありませんか?
汗をかくべき時にかくと、疲労も溜まりにくくなります。
また汗を通して老廃物などを排泄してくれますので、(自然と)デトックスを行っているのです。
ですので快適に過ごす事はいい事ですが、(無理に)汗を止めてしまう事は
不調の原因にもなりますので気をつけましょう。
またこの時期に汗をかけない人は、熱量(筋肉量)を上げて冷えを除きましょう。
その為にもトレーニングを行い、筋肉量を上げて代謝のいい体を作っていきましょう。
2019.08.15
2ヶ月集中ダイエット
部位の引き締めも気になるが、とにかく体重・体脂肪を落としたい方は、
2ヶ月集中ダイエットコースが最適です。
2ヶ月集中ダイエットコースは、エネルギー量が多いとされている部位を優先的にトレーニングして、
筋肉量を増やし基礎代謝を上げて、痩せやすい体作りを目的としたプログラムです。
また今なら毎月先着10名様に限り、キャンペーン価格で実施致します。
今月は残り4名となっておりますので、お早目のお申し込みをお待ちしております。
249,800円 → 148,000円(税別)
2019.08.08
気になる部位を
梅雨も明け、夏本番。
暑さも増して、海やプールに行く機会が増えそうですね。
でも、その前に気になる部位を整えませんか?
体脂肪を落とすような効果ではなく、
ある程度のメリハリを求めるなら、
数回のトレーニングでも効果が得られます!
ピンポイント(1~2部位)でトレーニングを望む方は、
30分のパーソナルトレーニング(プレミアム会員 30分×4回/月のパーソナルトレーング )がお薦めです。
バランスよくトレーニングを望む方は、
350分のパーソナルトレーニング(プラチナ会員 60分×4回/月のパーソナルトレーング)がお薦めです。
部位の引き締め・強化などではなく、とにかく体重・体脂肪を落としたい方は、
2ヶ月集中ダイエットコース(全16回のトレーニング)が、お薦めです。
自身に合ったプログラムで、ボディメイクしてみませんか?
2019.08.02
夏季短縮営業のご案内
- 8月10日(土)
通常営業 10:00~21:00 - 8月11日(日)
休館日 - 8月12日(月)
休館日 - 8月13日(火)~16日(金)
短縮営業10:00~19:00* - 8月17日(土)
通常営業 10:00~21:00
*13日~16日が短縮営業になりますので、お間違えのないようご来店下さいませ。
皆様のご理解、ご協力を宜しくお願い致します。
2019.07.25
体調管理の為にも
もうすぐ梅雨明けですね。
この時期は体調を崩しやすいですけど、良好な身体を維持できていますか?
気温や湿度でも、体調は大きく左右されます。
また呼吸も浅く気持ちが乗らなければ、行動にもつながりません。
そうなる前に、自立神経を活発にさせましょう。
当たり前の事ですが、規則正しい生活習慣は身についていますか?
身についていれば、季節に関わらず健康体を維持しやすいです。
気になる方は、睡眠時間と時間帯の確保。
それとスマホなどの使用の軽減。特に消灯前は要注意。
質の良い休養は、とても大切です。
他にもやるべき事は多々ありますが、まずは体だけではなく頭も休めましょう。
それと汗をかいて、老廃物の排出を促し新陳代謝を上げましょう。
その為にも、熱を発せる筋力運動を行いましょう。
成長ホルモンの分泌量が通常トレーニングの約300倍、
血行促進にも効果的な加圧トレーニングも、お薦めです。
トライエクス中野では、トレーニングだけではなく、
コンディショニングなども力を注いでおります。
2019.07.19
TRX サスペンショントレーニング
TRXとは、TRXが独自に開発した自重エクササイズ。
従来のエクササイズと違い、通常手や足を1つの固定ポイントで支え、反対側だけ床につけて行います。
TRXを使い、身体のターゲットゾーンに必要な体重をかけ、エクササイズの動きに応じて負荷を高めます。
またTRXでは、1つのポイントで支える為、サポートと可動性のバランスに優れ、
筋力、持久力、協調性、柔軟性、パワー、コア安定性を一度に幅広い負荷で鍛える事ができます。
その為、動作改善にもつながりますので、パフォーマンス向上を目指す方にも最適です。
今までにない感覚のトレーニングになりますので、是非この機会に試してみてはいかがでしょうか?
2019.07.08
続 効率よく筋肉量、代謝を上げるには
下半身は、身体の中で最も代謝の高い場所になります。
特に大腿部(太もも)は筋肉量が多く、沢山エネルギーを消費してくれます。
下半身にしっかり筋肉がつくと、全身へ大量に血液を流す事が可能になります。
全身の血流量が上がる事で、身体の隅々まで栄養素を送り込む量が増え、沢山のエネルギーを消費してくれます。
また、冷えやコリの改善にも効果的です。
そして下半身のトレーニングは、沢山のエネルギーを必要としますので体力があるうちに行うとよいでしょう。
種目としては、「レッグプレス」「スクワット」が特に効果的です。
この2種目は大腿部の前面・後面だけでなく臀部まで鍛えられます。
下半身を重視して、効率良く筋肉量を増やし、代謝の高いカラダを作っていきましょう。
代謝が上がれば太りにくにもなりますので、ある程度好きな物も食べても大丈夫です。
1人だと何をどうしたら良いかわからない、期間を決めて効果を求めたい方などは、
『2ヵ月集中ダイエットコース』が、おススメです!
気になる方は、プログラム体験も実施しておりますので、お問合せ下さいませ。
2019.06.25
効率よく筋肉量、代謝を上げるには
2019.06.14
続 ランニング+筋トレ
トレーニングには特異性という原則があります。
ランニングには、ランニングの効果しかなく、筋トレには、筋トレの効果しかないと言えます。
ランニングを繰り返すことで得られる効果以上のものを求めたかったら、
ランニング以外のトレーニングも行うのが効果的とも言えるのではないでしょうか。
特に、先程述べた効果の、
3.筋肉量増
4.下肢と上肢の筋力増大
5.ピークの仕事能力向上
は筋トレの特異的な効果が強く出ていると思います。
2019.06.12
ランニング+筋トレ
2019.05.24
加圧ウォーキングとは
「加圧トレーニング」はわかるけど、「加圧ウォーキング」とはなんぞや?
と思う方も多いかもしれませんが、「加圧トレーニング」同様に『加圧効果』を得られるプログラムです。
「加圧ウォーキング」は「ベルト巻いて歩くだけ」
ですが、効果は絶大です。
通常より酸素摂取量が多いので、新鮮な酸素を体内に取り込めるので健康増進につながります。
もちろん加圧を加えているので「加圧トレーニング」同様に、
成長ホルモンの分泌量も上昇しているので、筋力強化にも効果が望めます。
通常の速度よりも効果は2~3倍程得られるので、短時間で筋持久力などの向上につながりますので、
ランナーやハイカーの方にお薦めです。日常の体力向上にも最適です。
より筋力強化が目的な方には、加圧の前後に気になる部位のトレーニングをするのがより最適です。
加圧&パーソナルトレーニングなら、個々に応じたトレーニングが実施できますので、効率よく効果を得られます。
2019.05.17
夏に向けて
トレーニング効果は、1ヵ月半~2ヶ月後に現れると言われています。
それも適度な運動強度、頻度を実践しての結果です。
ですので「夏までに」とお考えの人は、今このタイミングで始めれば、
ややゆとりを持ってトレーンングが行えますので、程よい刺激で効果が得られやすいです。
スタートが遅くなればなるほど、結果は夏ではなく秋になります。
8月にピークを持ってくるなら、5月スタートが最適です。
とにかく体重、体脂肪を落とした人は、2ヶ月集中ダイエットコース
部位の引き締め、強化が目的な人は、プラチナ会員
バックナンバー